-
イベント
金沢・近江町市場のプロたちと交流!「おみちょトーク」参加レポ
1月某日、「おみちょサポーター限定イベント」の一環として行われた「おみちょトーク」に参加しました。 […] -
文化
金沢の通訳ガイド 108年の伝統をつなぐ味噌作り体験
新年早々、金沢21世紀美術館主催の味噌作りワークショップに参加しました。 今回の講師は京都の老舗味噌 […] -
仕事
金沢の通訳ガイド 2024年の稼働実績と振り返り
慌ただしかった2024年が無事に終わり、いよいよ2025年を迎えました。 昨年同様、通訳ガイドとして […] -
文化
通訳ガイドが体験!金箔職人のマスタープラン 後編|金沢・文化体験
前編では金箔づくりの全体像を学びましたが、いよいよ細かな工程を体験する時間です。 職人さんの指導のも […] -
文化
通訳ガイドが体験!金箔職人のマスタープラン 前編|金沢・文化体験
金沢といえば、全国シェア100%を誇る「縁付(えんつけ)金箔」。 UNESCO無形文化遺産にも登録さ […] -
仕事
通訳ガイド Vibram 5本指シューズで街歩き|金沢・仕事
英語のスペシャリスト・金沢在住の通訳案内士、Fumieです。 繁忙期前にガイド用のシューズを新調しま […] -
仕事
通訳ガイドとしての実績とこれから|金沢・仕事
英語のスペシャリストであり、金沢在住の通訳案内士、Fumieです。 2014年にボランティアガイドと […] -
グルメ
福光屋 ひがし茶屋街で日本酒テイスティング|金沢・観光スポット
英語のスペシャリスト・金沢在住の通訳案内士のfumieです。 2024年8月半ばを過ぎ、しばらくぶり […] -
文化
金沢・福光屋の蔵内見学で日本酒の世界へワクワクの旅
2月某日、金沢の老舗酒蔵・福光屋の蔵内見学ツアーに参加しました! 日本酒好きの私にとって、これはまさ […] -
まち
【能登半島地震】金沢・金沢城の石垣が崩落
2024年1月1日、能登半島に起きた地震で、 金沢も少なからず被害を受けています。 金沢城の石垣の一 […] -
英語
金沢の通訳案内士が見つけたヘンテコ英語 vol.2
街歩きしてるとつい目に止まってしまう ツッコミどころ満載の英語表現シリーズ 好評の第二弾です。 金沢 […] -
くらし
【能登半島地震】2024年まさかの幕開け
英語のスペシャリスト・金沢在住の通訳案内士のfumieです。 しばらくぶりのブログです。 昨年はガイ […]