街歩きしてるとつい目に止まってしまう
ツッコミどころ満載の英語表現シリーズ
好評の第二弾です。

金沢市内の某有名和菓子店の姉妹店にて。
会計を待っているお客さんへのサイン
「ご覧になってお待ちください」
Please take a look and wait.
隣のショーウィンドウの商品のことだろうが
ご覧になって欲しいのがなんなのかわからない。
I’ll visit you in order.
「順番にお伺いします」
visit you
まるであなたのお宅をお訪ねします、
と言う意味になる。
宅配してへんよね?
こう言う場合、
Thank you for waiting.
でいいと思うんですが。
いかがでしょうか?
金沢市内もインバウンド対応してる店は増えたけど
逆にこういう不思議な英語サインを見ることが
本当に多くなりました。
お店の人に指摘していいものかどうか
いつも悶々としてしまうのでした。
投稿者プロフィール
- 金沢生まれほぼほぼ金沢育ち。28年間英会話講師を務め、長年の夢だった全国通訳案内士の資格を取得。金沢を訪れる海外からの旅行者をアテンドしています。趣味は、英語学習。留学経験なしの「純ジャパ」で英検1級、TOEIC970点を取得した経験を生かして英語学習者に役立つ情報とガイドの仕事で得た地元・金沢の情報とその魅力を紹介していきます。
最新の投稿
イベント2025年1月19日金沢・近江町市場のプロたちと交流!「おみちょトーク」参加レポ
文化2025年1月8日金沢の通訳ガイド 108年の伝統をつなぐ味噌作り体験
仕事2025年1月5日金沢の通訳ガイド 2024年の稼働実績と振り返り
文化2024年12月22日通訳ガイドが体験!金箔職人のマスタープラン 後編|金沢・文化体験