英語のスペシャリスト・金沢在住の通訳案内士のfumieです。
しばらくぶりのブログです。
昨年はガイドの仕事でてんてこ舞い。
結局、年末ギリギリまで働いていました。
年始はゆっくりするぞ、と意気込んでいたら、
元日早々、大きな揺れ。
私が住む金沢は、震度5強。
今まで経験したことのない揺れでした。
揺れるたびスマホが大きな警報音を発して、
その度家を飛び出ること1時間。
ふと気がついたら庭の灯籠が倒れていました。

家自体は幸い大きな損傷もなく無事でした。
実家が能登半島の入り口の七尾で
震源にも近く、
怖さに震える母から連絡がありました。
実家は海からも近いので津波が心配でしたが
大事に至らず本当に良かったです。
能登半島は以前にも大きな地震があって
それからも時たま揺れていました。
一昨年のGWも揺れてたし
いつかもっと大きいのが来るんじゃないか、
って思ってましたが
まさかいきなり新年の
しかも元日に起きるなんて
誰も想像しなかったと思います。
あれから2週間。
数時間おきに地震関連のニュースが流れ
時々余震もあったりして
毎日落ち着かない日々です。
これがいつまで続くのか。
今の気持ちを記録しておきたいので
ほっとらかしになってたブログを
つらつら書いていこうと思います。
【お願い】
今後ブログ内の地震関連の情報が
間違っていることもあるかもしれません。
ご了承ください。
投稿者プロフィール
- 金沢生まれほぼほぼ金沢育ち。28年間英会話講師を務め、長年の夢だった全国通訳案内士の資格を取得。金沢を訪れる海外からの旅行者をアテンドしています。趣味は、英語学習。留学経験なしの「純ジャパ」で英検1級、TOEIC970点を取得した経験を生かして英語学習者に役立つ情報とガイドの仕事で得た地元・金沢の情報とその魅力を紹介していきます。
最新の投稿
イベント2025年1月19日金沢・近江町市場のプロたちと交流!「おみちょトーク」参加レポ
文化2025年1月8日金沢の通訳ガイド 108年の伝統をつなぐ味噌作り体験
仕事2025年1月5日金沢の通訳ガイド 2024年の稼働実績と振り返り
文化2024年12月22日通訳ガイドが体験!金箔職人のマスタープラン 後編|金沢・文化体験