英語のスペシャリスト・金沢在住の通訳案内士のfumieです。
ガイド中、街中で時々不思議な英語を見かけることがあります。
今回はその第一弾をお届けします。
一緒になって考えてもらえると嬉しいです。
Now here we go!

金沢市某所。
地下に体験型の施設があって
時々お客さんをお連れするスポットです。
日本語では
「喫煙は指定の場所にてお願いします」
とありますが、
英語では、
Thank you for not smoking.
「禁煙にご協力ありがとうございます」
日本語から解釈すると、
施設には喫煙場所があるように取られますが
この英語では、施設内では喫煙できないと解釈されてしまいます。
これは何が意図があるのでしょうか?
もしわかった人がいたら教えてください。
投稿者プロフィール
- 金沢生まれほぼほぼ金沢育ち。28年間英会話講師を務め、長年の夢だった全国通訳案内士の資格を取得。金沢を訪れる海外からの旅行者をアテンドしています。趣味は、英語学習。留学経験なしの「純ジャパ」で英検1級、TOEIC950点を取得した経験を生かして英語学習者に役立つ情報とガイドの仕事で得た地元・金沢の情報とその魅力を紹介していきます。
最新の投稿
英語2023年8月22日通訳案内士が見つけた不思議な街中英語 vol.1|金沢・英語
グルメ2023年6月18日日々魚数寄 東木(とうぼく)で日曜日限定の朝食を|金沢・朝食
イベント2023年6月16日和倉温泉 あえの風 ワイン紀行 ペアリングディナー2023夏|七尾・イベント
イベント2023年3月8日【奥能登乾杯めぐり】能登ワイン 工場見学と本格ワインの試飲|金沢・イベント