英語のスペシャリスト・金沢在住の通訳案内士のfumieです。
6月某日、2023年5月中旬に移転したばかりの
金沢の銘店・東木(とうぼく)にて朝ごはん。
備忘録を兼ねたブログゆえ、ご了承ください。
【日々魚数寄 東木】日曜日朝限定の朝食

日曜日の朝限定の朝食は、
2500円(税込)
8時と9時の2部制。
要予約。

お料理は期待通りのクオリティ。
朝から贅沢な気分に。

手前の赤いのは、プチトマト。
ハタハタ、どうしたらこんなに
美味しく焼けるのだろう。

千石豆は、金沢では
通称「ダラ豆」
「ダラ」とは金沢弁で
「バカ」
バカみたいにたくさん採れるかららしい。

お料理もさることながら、
羽釜で炊いたご飯が美味しくて
ついおかわり。
さらに食欲を刺激するおこげ。

デザートは、
デザートは自家製豆腐と黒蜜きな粉。
白いご飯に合う、贅沢な朝食に大満足。
ごちそうさまでした。
金沢駅近くから尾張町へ移転オープン

店奥の中庭。
目隠しの塀で
街中であることをつい忘れてしまう。

移転前と違って、
ここはゆったりとした空間。
ごちゃごちゃした装飾はなく、
極めてシンプル。

東木さん、ご近所に移ってきてくれてありがとう。
次はランチだ。
投稿者プロフィール
- 金沢生まれほぼほぼ金沢育ち。28年間英会話講師を務め、長年の夢だった全国通訳案内士の資格を取得。金沢を訪れる海外からの旅行者をアテンドしています。趣味は、英語学習。留学経験なしの「純ジャパ」で英検1級、TOEIC950点を取得した経験を生かして英語学習者に役立つ情報とガイドの仕事で得た地元・金沢の情報とその魅力を紹介していきます。
最新の投稿
英語2023年8月22日通訳案内士が見つけた不思議な街中英語 vol.1|金沢・英語
グルメ2023年6月18日日々魚数寄 東木(とうぼく)で日曜日限定の朝食を|金沢・朝食
イベント2023年6月16日和倉温泉 あえの風 ワイン紀行 ペアリングディナー2023夏|七尾・イベント
イベント2023年3月8日【奥能登乾杯めぐり】能登ワイン 工場見学と本格ワインの試飲|金沢・イベント