金沢一、美味しいハイボールがいただけるお店・広坂ハイボール。
なんと「パフェバー」に変身?との噂を聞きつけ、再訪しました。
前回の記事はこちらへ。
【広坂ハイボール】期間限定「パフェバー」で人気定番メニュー「酒場のパフェ」
石川県からの飲食店の営業時間短縮の要請を受けて、期間限定「パフェバー」として営業中の広坂ハイボール。
要請期間中、アルコールの提供ができないので、メニューは完全にノンアルです。
中でもマスターの元気さん一押し、季節のフルーツを使った「酒場のパフェ」をいただきます。
5月下旬ということもあり、いちごもりもりの・酒場のパフェ(1650円・税込)
地元産のいちご「能登ひかりっ娘」を使用。
ぷぅーんと甘い香りが食欲をそそります。
家族連れのお子様たちも美味しそうに頬張っていました。
酒場のパフェは、お店の人気定番メニュー。
これからもずっといただけます。
〆パフェという言葉があるように、飲んだ後のパフェが定番になりつつある今日この頃。
晴れて「禁酒法」が解けた暁には、夜の〆パフェをいただきたいです!
バーカウンターでお抹茶はいかが?
さらに茶道を嗜むマスターのおすすめは、お抹茶。
バーカウンターでお抹茶って、面白い。
どんな状況になっても、いろんなこと試しては、いつもご機嫌なマスターの元気さん。
そんな魅力のある人に集まってくるお店・広坂ハイボール。
素敵なお店です。
広坂ハイボールへのアクセス
21世紀美術館から歩いて約3分。
暖簾と看板が目標。階段上がって2階がお店です。
名称 | 広坂ハイボール |
住所 | 〒920-0999 石川県金沢市柿木畠4−9 |
電話番号 | 076-265-7474 |
営業時間 | 火曜日から土曜日 18:00 – 24:00 日曜日 15:00 – 24:00 *状況により変更あり |
定休日 | 月曜日 |
ウェブサイト | https://www.h-highball.jp |
その他 | 現金とPayPay可。クレジットカード不可。店内禁煙。 |
投稿者プロフィール
- 金沢生まれほぼほぼ金沢育ち。28年間英会話講師を務め、長年の夢だった全国通訳案内士の資格を取得。金沢を訪れる海外からの旅行者をアテンドしています。趣味は、英語学習。留学経験なしの「純ジャパ」で英検1級、TOEIC970点を取得した経験を生かして英語学習者に役立つ情報とガイドの仕事で得た地元・金沢の情報とその魅力を紹介していきます。
最新の投稿
- イベント2025年1月19日金沢・近江町市場のプロたちと交流!「おみちょトーク」参加レポ
- 文化2025年1月8日金沢の通訳ガイド 108年の伝統をつなぐ味噌作り体験
- 仕事2025年1月5日金沢の通訳ガイド 2024年の稼働実績と振り返り
- 文化2024年12月22日通訳ガイドが体験!金箔職人のマスタープラン 後編|金沢・文化体験